SCHEDULE

お知らせ

【キャンセルポリシー】2025.2.1~

◆レッスン日から起算して

5~2日前 レッスン代の20%

前日~当日 レッスン代の50%(PDFでレシピを送信します)

※キャンセル料はPayPay送金または振り込みでお願いします。

後日、別レッスンにご参加予定の方はその際に頂戴します。

前日までのご連絡で空席のある別日に振り替えされる際はキャンセル料は発生いたしません。

ただし、空席がない場合はご容赦下さい。

代理の方がご参加される場合もキャンセル料は発生いたしません。

※ご友人と一緒に参加のお一人様がキャンセルの場合、当日ご参加される方がキャンセルの方に当日お渡し可能な場合、

レッスン代100%で、パン、生地、紙レシピをお持ち帰り可能です。

また、お一人様参加でキャンセルの場合、当日の教室終わりに受け取りに来ていただける場合も同様とします。

(ご試食ランチはお持ち帰り不可なので、パンまたは生地が多くなります)


レッスンでは、通常

①捏ねたお持ち帰り生地

②焼き立てお土産パン

③ご試食ランチ

が付きますが、ご試食ランチなしも出来ます(代わりに、お持ち帰り生地2倍又は、お土産パンを2倍、のどちらかをお選び下さい)

【黒糖とココナッツのベーグル&フライドオニオンのベーグル】写真は黒糖ココナッツベーグルです

自家製の揚げないフライドオニオンを練り込んだベーグルと、有機黒糖の優しい甘さと有機ココナッツの食感と甘みを楽しむ

2種類のベーグルです。※小麦・乳使用 フライドオニオンにチーズをのせる場合


【レッスン料】

お一人様 ¥6500   

(焼けたパン、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)


【開催日時】10:30-13:30 

4/14(月)ホシノ丹沢酵母 残1席

4/18(金)ホシノ丹沢酵母 残1席

4/24(木)レーズン酵母 残1席

5/20(金)ホシノ丹沢酵母 満席

5/26(月)ホシノ丹沢酵母 満席

5/30(金)ホシノ丹沢酵母 満席

6/22(日)ホシノ丹沢酵母 満席


【パン・ド・カンパーニュと2種のバトン】

素朴な味わいが特徴のフランスの田舎パン。

デモンストレーションで、2種類のバトン(クルミとレーズンとオレンジ・チーズとオリーブ)

もご紹介します。

※小麦使用


【レッスン料】

お一人様 ¥6500   以前カンパーニュをご受講された方は¥6000(お申し込み時にお知らせください)

(焼けたパン、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)


【開催日時】10:15-13:30 ※いつもより早い時間です

5/15(木)レーズン酵母 満席

5/16(金)ホシノ丹沢酵母 残1席

5/19(月)レーズン酵母 満席

5/22(木)ホシノ丹沢酵母 残2席

5/23(金)ホシノ丹沢酵母 残2席

5/29(木)レーズン酵母 残2席

6/2(月)ホシノ丹沢酵母 満席

6/3(火)ホシノ丹沢酵母 残2席

6/13(金)ホシノ丹沢酵母 満席


【チャバタ】写真はイメージです。実際と異なる場合があります。

イタリアのシンプルパン、チャバタをバシナージュ製法(加水法)で作ります。

ご試食はベトナム風サンドイッチにしてお召し上がりいただきます。

※小麦使用


【レッスン料】

お一人様 ¥6500   

(焼けたパン、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)


【開催日時】10:30-13:30 

4/15(火)レーズン酵母 満席

4/23(水)ホシノ丹沢酵母 満席

4/29(火祝)ホシノ丹沢酵母 満席

5/25(日)レーズン酵母 残2席

6/9(月)レーズン酵母 残1席

6/10(火)レーズン酵母 残1席

6/12(木)ホシノ丹沢酵母 満席

6/17(火)レーズン酵母 残2席

6/23(月)ホシノ丹沢酵母 残2席

【いちごとホワイトチョコの酵母スコーン】4月限定開催!

プレーン酵母スコーンと、ベーキングパウダーのスコーンのレシピ付き

※乳・小麦

自家製のセミドライ苺をホワイトチョコ入りの生地でサンドしました。

甘酸っぱいいちごとホワイトチョコがよくあいます。


【レッスン料】

お一人様 ¥7000  以前スコーンをご受講された方は¥6500 (お申し込み時にお伝えください) 

(焼けたパン、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)


【開催日時】10:30-13:30 

4/17(木)ホシノ丹沢酵母 満席

4/20(日)ホシノ丹沢酵母 満席

4/21(月)ホシノ丹沢酵母 満席

4/30(水)ホシノ丹沢酵母 満席

【有機ブルーベリージャムのリボンデニッシュと、苺のデニッシュ】

※小麦・乳・卵使用

クロスラミネーションの折込生地を使ったデニッシュで、ざっくり食感がよいです。

苺のデニッシュにはディプロマットクリームを合わせます。

お持ち帰り生地は教室で一緒に折り込み作業をします。


【レッスン料】

お一人様 ¥7500   

(焼けたパン、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)


【開催日時】10:15-13:30 ※開始時間がいつもより早いです

1/14(火)デニッシュ ホシノ 満席

1/16(木)デニッシュ ホシノ 残1

1/17(金)デニッシュ ホシノ 残1席

1/24(金)デニッシュ ホシノ 満席

1/28(火)デニッシュ ホシノ 満席

2/3(月)デニッシュ ホシノ 満席

2/4(火)デニッシュ ホシノ 満席

2/24(月祝)デニッシュ ホシノ 満席

2/25(火)デニッシュ ホシノ 満席

3/2(日)デニッシュ ホシノ 満席

3/12(水)デニッシュ ホシノ 満席


【肉まんとおまけの花巻】※小麦使用

玉ねぎたっぷりの豚肉まんと、ほんのり甘い生地でピーナッツバターを包んだ花巻をご紹介します。

昨冬の人気レッスンが再登場です!


【レッスン料】

お一人様 ¥6000  

(焼けたパン、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)


【開催日時】各日 10:30~13:30頃

1/23(木)肉まん ホシノ 満席

1/29(水)肉まん ホシノ 残1席

2/6(木)肉まん ホシノ 残1席

2/10(月)肉まん ホシノ 満席

2/11(火祝)肉まん ホシノ 満席

2/28(金)肉まん ホシノ 満席

3/9(日)肉まん ホシノ 満席



【大きなライ麦パン】※小麦使用

北海道産のライ麦が30%入った、湯種のしっとりパンです。

生地重量は約1キロ。薄くスライスしてお召し上がりいただきます。


【レッスン料】

お一人様 ¥7000   復習用お持ち帰り生地なしの場合は ¥6500

(焼けたパン、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)


【開催日時】10:15-13:30

⚠️スタート時間が少し早いです

1/13(月祝)ライ麦パン ホシノ 満席

2/7(金)ライ麦パン レーズン 残1席

2/19(水)ライ麦パン ホシノ 満席

3/3(月)ライ麦パン ホシノ 満席

3/6(木)ライ麦パン ホシノ 満席

3/13(木)ライ麦パン レーズン 満席

3/17(月)ライ麦パン ホシノ 満席

3/18(火)ライ麦パン ホシノ 満席

【ラウゲンブレッツエルと
ブレッツエルチーズベーグル】
ブレッツエル(プレッツエル)の語源はラテン語の腕を意味するbracchium=ブラッキウムからと言われています。
アルカリ溶液につけてから焼成する事で、独特の風味と色を出します。教室では手に入りやすく扱いやすい重曹を使います。

【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼けたパン、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】10:15-13:30
⚠️スタート時間が少し早いです
10/10(木)ホシノ丹沢酵母 満席
11/4(月祝)ホシノ丹沢酵母 満席
11/5(火)ホシノ丹沢酵母 満席
11/19(火)ホシノ丹沢酵母 満席
11/22(金)ホシノ丹沢酵母 満席
11/29(金)ホシノ丹沢酵母 満席
12/1(日)ホシノ丹沢酵母 満席
12/9(月)レーズン酵母 満席



【クグロフ】
卵やバターの入ったリッチな生地に
ラムレーズンを入れてクグロフ型で焼いた、特別な日に食べられる事の多い発酵菓子です。デモンストレーションで型なしアレンジもご紹介します。

【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼けたクグロフ、復習用生地、ご試食ランチ、レシピ付き)
【開催日時】
10/7(月)レーズン酵母使用 残2席
10/8(火)レーズン酵母使用 残1席
10/25(金)ホシノ丹沢酵母 残2席
11/24(日)ホシノ丹沢酵母 残2席
11/25(月)レーズン酵母 満席
11/28(木)ホシノ丹沢酵母 満席


【丹波黒大豆とホワイトチョコのシュトレン 
/岩手産有機小麦全粒粉100%使用】
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用) 
※ラッピング付き

一部の原材料が高騰しておりますが、今回は、昨年と同じ価格で開催します。
岩手産有機小麦全粒粉の生地に丹波黒大豆と、フランスkaoka 社のホワイトチョコを入れました。
一般的なスパイスやドライフルーツのシュトレンが苦手な方にも食べやすい仕上がりです。
賞味期限 冷蔵保管で1週間

【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼けたシュトレン 1本 ご試食ランチ、レシピ付き) 
※ご試食ランチなしの場合
レッスンのシュトレン が2本付きます。

【開催日時】10:30-13:30
12/2(月)ホシノ丹沢酵母 満席
12/10(火)ホシノ丹沢酵母 満席


【酵母スコーンとベーキングパウダーのスコーン】ラムレーズン酵母スコーンと紅茶の酵母スコーンの作り方と味見付き
※小麦・乳使用

シンプルな酵母スコーンは
生地を仕込んだら1〜5日以内を目安に焼くだけなのに、発酵の風味が加わり、ザクしっとりでとても美味しいです。
ベーキングパウダーのスコーンは、お手軽で思い立ったらすぐに作れます◎

お持ち帰りスコーンは酵母スコーンです。
デモンストレーションでベーキングパウダー(アルミ不使用)のスコーンもご紹介します。

【レッスン料】
お一人様 ¥6000
(焼けたスコーン、復習用プレーンスコーン生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】10:30-13:30
10/11(金)ホシノ丹沢酵母 満席
10/14(月祝)ホシノ丹沢酵母 残3席
11/18(月)ホシノ丹沢酵母 満席



【ハンバーガーバンズ】※小麦使用
乳製品、卵不使用です。
(ご試食はハンバーガー🍔・ピクルス・オニオンリング・レモンスパイス梅ソーダの予定です)
【開催日時】各日程10:30-13:30
※終了時刻は参加人により前後します。お急ぎの方はご相談ください。
7/5(金)ホシノ丹沢酵母 満席
7/11(木)ホシノ丹沢酵母 満席
7/12(金)ホシノ丹沢酵母 残2席
7/15(月祝)ホシノ丹沢酵母  満席
8/4(日)ホシノ丹沢酵母 満席
8/27(火)レーズン酵母 満席
9/11(水)ホシノ丹沢酵母 満席
9/17(火)ホシノ丹沢酵母 満席
9/24(火)ホシノ丹沢酵母 満席

【レッスン料】
お一人様 ¥6000
(焼いたバンズ、お持ち帰り生地、ご試食ランチ、レシピ付き)
【冷やし生クリームあんぱんと白パン】
※小麦・乳使用
湯種を使った冷やしても老化が遅い生地で、2種類のパンを作ります。ほんのり甘いもっちりパン。
【開催日時】各日程10:15-13:30
※終了時刻は参加人により前後します。
お急ぎの方はご相談ください。
7/4(木)ホシノ丹沢酵母 満席
7/9(火)レーズン酵母 残2席
8/3(土)ホシノ丹沢酵母 満席
8/26(月)ホシノ丹沢酵母 満席
9/5(木)ホシノ丹沢酵母 満席
9/9(月)ホシノ丹沢酵母 満席
9/10(火)ホシノ丹沢酵母 残1席
9/16(月祝)ホシノ丹沢酵母 満席
9/20(金)ホシノ丹沢酵母 満席

【レッスン料】
お一人様 ¥6000
(焼いたパン、お持ち帰り生地、ご試食ランチ、レシピ付き)
【有機活性発芽玄米パンと
おまけの明太フランス】※小麦使用
小麦、玄米、塩、酵母、水だけのほとんど捏ねないシンプルなパン


【開催日時】各日程10:30-13:30
※終了時刻は参加人により前後します。お急ぎの方はご相談ください。


4/14(日)ホシノ丹沢酵母 満席
4/21(日)レーズン酵母  満席
4/26(金)レーズン酵母  残1席 
5/20(月)ホシノ丹沢酵母 満席
5/23(木)ホシノ丹沢酵母 満席
5/24(金)ホシノ丹沢酵母 満席
6/6(木)レーズン酵母    満席
6/16(日)ホシノ丹沢酵母 満席
6/17(月)ホシノ丹沢酵母 満席
6/24(月)ホシノ丹沢酵母 満席

【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼いたパン、お持ち帰り生地、ご試食ランチ、レシピ付き)





【酵母グラノーラと3種の酵母クッキー缶】
※乳・小麦使用
(プレーン・コーヒー・紅茶)
混ぜて焼くだけ、簡単で美味しい酵母グラノーラと味わい深い3種の酵母クッキー

【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼いたクッキー、グラノーラ、お持ち帰りクッキー生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】各日程10:30-13:30
※終了時刻は参加人により前後します。お急ぎの方はご相談ください。

5/13(月)レーズン酵母
5/14(火)レーズン酵母 満席
5/27(月)ホシノ丹沢酵母 満席
6/7(金)ホシノ丹沢酵母 満席
6/9(日)ホシノ丹沢酵母 満席
6/20(木)ホシノ丹沢酵母 満席
【黒すりごまクッペ&黒すりごまチーズクッペ】※小麦使用
黒すりごまの風味が良いパン

【レッスン料】
お一人様 ¥5500
(焼いたパン、お持ち帰り生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】各日程10:30-13:30
※終了時刻は参加人により前後します。お急ぎの方はご相談ください。

5/19(日)ホシノ丹沢酵母 満席
5/28(火)ホシノ丹沢酵母 満席
6/10(月)レーズン酵母 満席
6/21(金)ホシノ丹沢酵母 満席


【いちごの酵母タルト(13cm)
とオマケのチョコレートタルト(13cm)】

※どちらも小麦・乳・卵使用
※飾りは写真と変わります

いちごは、主に生物農薬(天敵ダニをハウス内に放飼)や天然成分(でんぷんや植物油)、微生物殺菌剤などで病害虫からいちごを守って育てられた、船橋の「ななちゃんのいちご畑」さんの🍓を使う予定です

【レッスン料】
お一人様 ¥7500
(作ったいちごの酵母タルト、お持ち帰り生地(18-20cm分)ご試食ランチ、レシピ付き)
※チョコレート酵母タルトのデモと試食あり

【開催日時】10:30-13:30
2/6(火)ホシノ丹沢酵母 満席
2/26(月)レーズン酵母 満席
2/27(火)レーズン酵母 残1席
2/29(木) ホシノ丹沢酵母 満席
3/1(金) ホシノ丹沢酵母 満席
3/4(月)ホシノ丹沢酵母 満席
3/14(木) 貸切 満席


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【肉まんとオマケの花巻(ピーナッツバター)】
 ※小麦使用 
豚ひき肉と玉ねぎのシンプルな肉まんです
※豚肉が無理な場合は鶏肉に変更可能

【レッスン料】
お一人様 ¥5500
(蒸した肉まん、お持ち帰り生地、ご試食ランチ、レシピ付き)
花巻のデモと試食あり

【開催日時】10:30-13:30
1/22(月)ホシノ丹沢酵母 満席
1/23(火)ホシノ丹沢酵母 満席
1/25(木)ホシノ丹沢酵母 満席
1/26(金)ホシノ丹沢酵母 満席
1/29(月)ホシノ丹沢酵母 満席
2/5(月)貸切 満席
2/11(日)ホシノ丹沢酵母 満席
2/20(火)ホシノ丹沢酵母 満席
2/22(木)ホシノ丹沢酵母 満席
3/11(月)ホシノ丹沢酵母 満席


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



【 パンスイス2種】
◎クレームパティシエール(カスタード)とチョコ ※小麦/乳/卵
◎林檎とレーズン ※小麦/乳
レシピ・ランチ・お持ち帰り生地・お持ち帰りパン付き

※本来のパンスイス(別名ペピット・ド・ショコラ)はブリオッシュ生地にクレームパティシエールとチョコを挟んだもので、これは進化系のものですが、「パンスイス」で定着しているので、そう呼んでます◎

【レッスン料】
お一人様 ¥6800
(焼けたパン、折り込んだ生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
10:00-14:00  ※通常より長いです
1/30(火) ホシノ丹沢酵母 満席
2/12(月祝) ホシノ丹沢酵母 満席
2/19(月)レーズン酵母 満席
2/23(金祝) ホシノ丹沢酵母 満席
3/12(火)レーズン酵母 満席
3/15(金)ホシノ丹沢酵母 残1席


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【まるパンとオニオンチーズブレッド】
※初心者さん向けレッスンです
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)
通常レッスンよりも酵母の作り方、パンの作り方を詳しくご説明します。
玉ねぎを巻き込んだパンと、
シンプルな丸パンです。
シンプルな生地なので、何にでも合わせやすく、アレンジもしやすいです。
レッスン内で、お持ち帰り酵母も作り、
ご自宅で管理して、パンを作ってもらえます。

【レッスン料】
お一人様 ¥5500
(焼けたパン、捏ねた生地、お持ち帰り酵母、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
10/30(月)10:30-13:30 残1席 自家製レーズン酵母
11/3(金祝)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母
11/20(月)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【有機オートミールの酵母スコーン
/酒粕キャラメルの酵母スコーンのデモンストレーション付き】

受講率、復習率共に1番の酵母スコーンのアレンジ版です◎
シンプルな酵母スコーンにオートミールのザクザク食感がよく合います。
生地を仕込んだら1〜5日以内を目安に焼くだけなのに、発酵の風味が加わり、ザクしっとりでとても美味しいです。
※プレーン酵母スコーンの作り方もお伝えします

【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼けたスコーン、復習用スコーン生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
10/16(月)10:30-13:30 貸切満席
10/31(火)10:30-13:30 残1席 
↑ホシノ丹沢酵母
11/6(月)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母
11/7(火)10:30-13:30 満席
↑自家製レーズン酵母
11/18(土)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母
11/21(火)10:30-13:30 貸切満席
11/23(木祝)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母
11/24(金)10:30-13:30 満席
↑レーズン丹沢酵母
12/12(火)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【丹沢黒大豆とホワイトチョコのシュトレン 
/岩手産有機全粒粉100%使用】
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用) 
※ラッピング付き

有機南部小麦全粒粉の生地に丹波黒大豆と、フランスkaoka 社のホワイトチョコを入れました。
一般的なスパイスやドライフルーツのシュトレンが苦手な方にも食べやすい仕上がりです。
賞味期限 冷蔵保管で1週間

【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼けたシュトレン 1本 ご試食ランチ、レシピ付き) 
※ご試食ランチなしの場合
レッスンのシュトレン が2本付きます。

【開催日時】
10/21(土)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ酵母使用
11/2(木)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用
11/17(金)10:30-13:30 貸切満席
↑ホシノ丹沢酵母
12/11(月)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母
12/18(月)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母
12/19(火)10:30-13:30 満席
↑自家製レーズン酵母
12/26(火)10:30-13:30 残2席
↑追加日程 ホシノ丹沢酵母

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【ソフトフランス/ミルククリーム/アンチョビバター】※乳使用 ※パン生地は乳不使用
※写真はミルクフランスです
※ホシノ丹沢酵母か自家製レーズン酵母使用

シンプルなソフトフランスで
自家製練乳のミルククリームを挟んだものと、アンチョビバターパンを作ります。

【レッスン料】
お一人様 6500yen
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】月〜土 10:30-13:30
      日曜日 8:30-11:30

7/6(木)ソフトフランス レーズン酵母 満席
7/7(金)ソフトフランス ホシノ酵母 満席
7/9(日)ソフトフランス ホシノ酵母 満席
7/14(金)ソフトフランス ホシノ酵母 満席
7/21(金)ソフトフランス レーズン酵母 満席
7/28(金)ソフトフランス ホシノ酵母 満席
8/27(日)ソフトフランス レーズン酵母 満席
9/3(日)ソフトフランス ホシノ酵母 満席
9/7(木)ソフトフランス ホシノ酵母 満席

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【ピッツァ3種とオリーブとアーモンドのグリッシーニ】※乳使用

※写真はトマトピッツァとズッキーニのピッツァです
※とうもろこしと🌽アンチョビのピッツァはデモンストレーションです
※ホシノ丹沢酵母か自家製レーズン酵母使用

家庭用オーブンで焼く、風味豊かな生地の
カリモチピッツァです。

【レッスン料】
お一人様 6500yen
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】各日10:30-13:30 
7/18(火)ピッツァ ホシノ酵母 残1席
7/22(土)ピッツァ ホシノ酵母 満席
7/27(木)ピッツァ ホシノ酵母 残1席
9/4(月)ピッツァ ホシノ酵母 満席
9/8(金)ピッツァ ホシノ酵母 満席
9/19(火)ピッツァ レーズン酵母 満席


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【じゃがいもとフライドオニオンの
ハードパン】
※乳・卵不使用
※自家製レーズン酵母かホシノ丹沢酵母使用

【レッスン料】
お一人様 6000yen
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】月〜土 10:30-13:30
      日曜日 8:30-11:30
8/7(月)ホシノ丹沢酵母 満席
9/18(月祝)ホシノ丹沢酵母 満席

↓終了しました
5/16(火)レーズン酵母 満席
5/19(金)レーズン酵母 満席
5/26(金)ホシノ酵母 満席
5/29(月)ホシノ酵母 満席
6/6(火)レーズン酵母 残2席
6/9(金)レーズン酵母 満席
6/10(土)ホシノ酵母 満席
6/13(火)ホシノ酵母 満席
6/18(日)レーズン 満席
6/19(月)ホシノ 満席


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【湯種食パン】卵・乳不使用
配合の一部の粉と熱湯を混ぜた湯種が入る事で、もっちりしっとりとした食パンです。
2日目、3日目により違いがでます。

【レッスン料】
お一人様  6000yen
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)
【開催日時】
5/2(火)食パン レーズン酵母 残1席
5/18(木)食パン レーズン酵母 満席
5/27(土)食パン ホシノ丹沢酵母 満席
6/2(金)食パン ホシノ丹沢酵母 満席


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【特別レッスン/オニオンチーズブレッドと
まるぱん】
※初心者さん向けレッスンです
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)
通常レッスンよりも酵母の作り方、パンの作り方を詳しくご説明します。
玉ねぎを巻き込んだパンと、
シンプルな丸パンです。
シンプルな生地なので、何にでも合わせやすく、アレンジもしやすいです。
レッスン内で、お持ち帰り酵母も作り、
ご自宅で管理して、パンを作ってもらえます。

【レッスン料】
お一人様 ¥5500
(焼けたパン、捏ねた生地、酵母、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
1/27(金)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母
2/23(木祝)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母
2/27(月)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【クロワッサンと
おまけのバイカラーのパン・オ・ショコラ】
(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)
 クロワッサン🥐と、デモンストレーションでバイカラーのパンオショコラを作ります。バターを折り込むので、寒い時期の方が作りやすいです。
 折り込みのポイントをお伝えしますので
おうちでも美味しいクロワッサンを是非焼いてみて下さい。
 
【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
1/26(木)10:15-14:15 満席 ホシノ丹沢酵母
1/29(日)8:15-12:15 満席 ホシノ丹沢酵母
1/30(月)10:15-14:15 満席 レーズン酵母
2/9(木)10:15-14:15 満席 レーズン酵母
3/13(月)10:15-14:15 満席 ホシノ丹沢酵母
3/14(火)10:15-14:15 満席 ホシノ丹沢酵母
3/20(月)10:15-14:15 満席 レーズン酵母
3/21(火祝)10:15-14:15 満席 ホシノ丹沢酵母

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【ヴァイツエンミッシュブロート】
小麦粉とライ麦粉で作るドイツパンで、比較的作りやすく、食べやすいライ麦配合パンです。
※今回はライ麦30%配合
5~10mm程度にスライスして、お好みでバターを塗り、ハムやチーズ、ジャム、蜂蜜、野菜、ピクルスなどの具材をトッピングしてもらうと美味しいです。

【レッスン料】
お一人様 ¥5500
(焼けたパン、捏ねた生地、酵母、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
2/19(日)8:30-11:30 満席 ホシノ丹沢酵母
3/6(月)10:30-13:30 満席 レーズン酵母
3/9(木)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母
3/10(金)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【白ネギの酵母キッシュ】
酵母の入ったキッシュ生地です。
お好きな具材でアレンジ自由です◎
オマケで、ローズマリーとパルミジャーノ•
レッジャーノの酵母クラッカーのデモンストレーション付きです。
※このレッスンは、お持ち帰りの生地はつきません。レッスンで生地を作り、具材を入れて焼いたキッシュをお持ち帰り頂きます

【レッスン料】
お一人様 ¥6500
(焼けたキッシュ直径20cm、ご試食ランチ、レシピ付き)
ご試食なしの場合は代わりに
①焼けたキッシュ(直径13cm)か
②ローズマリーとパルミジャーノ・レッジャーノの酵母クラッカーの生地か
③直径20cmの酵母キッシュの生地
の中からご希望のものをお持ち帰り頂きます

【開催日時】
1/23(月)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母
2/10(金)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母
2/16(木)10:30-13:30 満席 レーズン酵母
2/20(月)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母
2/26(日)8:30-11:30 満席 ホシノ丹沢酵母
3/5(日)8:30-11:30 満席 ホシノ丹沢酵母

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【甘い豆のリュスティック】
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)
リュスティックは、ハード系のパンの中では、切りっぱなし成型の作りやすいパンです。
軽いけどもっちり、国産小麦の美味しい風味が楽しめるパンです。
今回は、ほんのり甘く炊いた豆を入れました。
デモンストレーションで、「白ネギのリュスティック」も焼き、ご試食して頂きます。→「蓮根ベーコンルッコラのリュスティック」に変更可能します🙇‍♀️

【レッスン料】
お一人様 ¥6000(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
10/6(木)10:30-13:00頃まで 満席
↑レーズン酵母使用
10/27(木)10:15-13:00頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母
11/3(木祝)10:15-13:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
11/14(月)10:15-13:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
11/25(金)10:15-13:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【特別レッスン/オニオンチーズブレッドと
まるぱん】
※初心者さん向けレッスンです
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)

通常レッスンよりも酵母の作り方、パンの作り方を詳しくご説明します。
玉ねぎを巻き込んだパンと、
シンプルな丸パンです。
シンプルな生地なので、何にでも合わせやすく、アレンジもしやすいです。
レッスン内で、お持ち帰り酵母も作り、
ご自宅で管理して、パンを作ってもらえます。

【レッスン料】
お一人様 ¥5500
(焼けたパン、捏ねた生地、酵母、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
11/21(月)10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【酵母スコーンとベーキングパウダーのスコーン】
クラスト(外皮)はざっくり、クラム (中身)はしっとり、ハマる方続出の味わい深い酵母スコーンです◎
お持ち帰りスコーンは酵母スコーンです。
デモンストレーションでベーキングパウダー(アルミ不使用)のスコーンもご紹介します。
ベーキングパウダーのスコーンの
ご試食又は、お持ち帰り有ります。

【レッスン料】お一人様 ¥5500
お持ち帰り生地、焼き立てパン、ご試食ランチ、レシピ付き

【開催日時】
10/2(日)8:30-11:30 満席 レーズン酵母使用
10/3(月)10:30-13:30 残1席 ホシノ丹沢酵母使用
10/7(金)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母使用 満席
11/13(日)8:30-11:30 満席 ホシノ丹沢酵母使用 満席
11/24(木)10:30-13:30 残2席 ホシノ丹沢酵母使用
12/15(木)10:30-13:30 満席 ホシノ丹沢酵母使用


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【北海道産全粒粉シュトレン2種/ホワイトチョコ/黒糖】(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)※ラッピング付き

ホワイトチョコシュトレン …有機カカオパウダーのきいた生地を使い、オーガニックチョコレートメーカのフランスkaoka社のホワイトチョコをたっぷり入れた、お子様からご年配の方まで食べやすいシュトレン です。
黒糖シュトレン …北海道産全粒粉と有機黒糖の生地にジンジャーがほんのりと香り、有機レーズンのラム酒漬けが所々に、有機イチジクの生姜シロップ煮もアクセントに入ってます。

【開催日時】
10/28(金)10:15-13:30 残1席(空きが出ました)
↑ホシノ丹沢酵母使用
11/20(日)8:15-11:30 満席
↑レーズン酵母使用
11/28(月)10:15-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母
12/16(金) 10:15-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用

【レッスン料】
お一人様 ¥9000(税込)
(焼けたシュトレン 2本 ご試食ランチ、レシピ付き) 
※ご試食ランチなしの場合2種類各1本とお好きな方1本(生地か焼いたもの)、合計3本付きます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【北海道産全粒粉と有機黒糖のシュトレン 
(有機イチジク・有機レーズン使用)】
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用) 
※ラッピング付き

全粒粉と有機黒糖の生地にジンジャーがほんのりと香り、有機レーズンのラム酒漬けが所々に、有機イチジクの生姜シロップ煮もアクセントに入ってます。

【レッスン料】
お一人様 ¥6000
(焼けたシュトレン 1本 ご試食ランチ、レシピ付き) 
※ご試食ランチなしの場合
レッスンのシュトレン 2本付きます。

【開催日時】
11/29(火)10:30-13:30 満席
↑ホシノ酵母使用
12/9(金)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【北海道産全粒粉とホワイトチョコのシュトレン 】(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)
※ラッピング付き

有機カカオパウダーのきいた生地を使い、
オーガニックチョコレート専門メーカー、
フランスkaoka社のホワイトチョコをたっぷり入れた、お子様からご年配の方まで食べやすいシュトレン です。
アクセントにラムレーズンとアーモンドスライスが少し入っています。

【レッスン料】
お一人様 ¥6000
焼いたシュトレン1本 ご試食ランチ、レシピ付き
※ご試食ランチなしの場合
レッスンのシュトレンが 2本付きます。

【開催日時】
12/8(木)10:30-13:30 満席

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【ピタパン】
中が空洞になっている、ポケットブレッドの一種です。全粒粉を少し入れた味わい深いピタパンにしました。
ひよこ豆(ガルバンゾー)のファラフェル(揚げ団子)とフムス (ひよこ豆のペースト)と一緒にご試食下さい。
一次発酵だけのお手軽パンです。

【レッスン料】
お一人様 ¥5500(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
7/18(月祝)10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用
7/19(火)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
7/24(日)8:30-11:30満席
↑レーズン酵母使用
8/8(月)10:30-13:30 残1席
↑レーズン酵母使用
8/29(月)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
9/22(木)10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用
9/23(金祝)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【湯種食パン】卵・乳不使用
配合の一部の粉と熱湯を混ぜた湯種が入る事で、もっちりしっとりとした食パンです。
2日目、3日目により違いがでます。

【レッスン料】
お一人様 ¥5500(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
7/11(月)10:15-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
8/28(日)8:15-11:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母酵母
9/4(日)8:15-11:30 満席
↑レーズン酵母使用
9/9(金)10:15-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
9/12(月)10:15-13:30 満席
↑レーズン酵母使用
9/13(火)10:15-13:30 満席
↑レーズン酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【特別レッスン/オニオンチーズブレッドと
まるぱん】
※初心者さん向けレッスンです
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)
通常レッスンよりも酵母の作り方、パンの作り方を詳しくご説明します。
玉ねぎを巻き込んだパンと、
シンプルな丸パンです。
シンプルな生地なので、何にでも合わせやすく、アレンジもしやすいです。
レッスン内で、お持ち帰り酵母も作り、
ご自宅で管理して、パンを作ってもらえます。
※お持ち帰り酵母無しも選んでもらえます

【レッスン料】
お一人様 ¥5500(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、酵母、ご試食ランチ、レシピ付き)

【開催日時】
7/7(木)10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用
7/12(火)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
9/18(日)8:30-11:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【パン・ド・カンパーニュ】
(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)
カタカゴパン教室のパン・ド・カンパーニュは、キタノカオリ全粒粉を入れた
味わい深い食事パンです。
生地の扱い方やポイントをお伝えします。
ガスオーブンと電気オーブンの
両方で焼きます。

【開催日時】
7/3(日)8:15-11:30頃まで 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用
7/4(月)10:15-13:30頃まで 満席
↑レーズン酵母使用
8/7(日)8:15-11:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
9/5(月)10:15-13:30頃まで 満席
↑レーズン酵母使用
9/8(木)10:15-13:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
9/17(土)10:15-13:30頃まで 満席
↑レーズン酵母使用

【レッスン料】
お一人様 ¥5500(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【全粒粉100%のまるパン】
栄養価と作りやすさと美味しさを考えたパンです。キタノカオリ全粒粉使用。
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)

【開催日時】
5/15(日)8:30-11:30 満席
↑ホシノ酵母使用
5/23(月)10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用
5/26(木)10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用
6/2(木)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
6/21(火)10:30-13:30 残1席
↑レーズン酵母使用

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【ブリオッシュ・ナンテールとブリオッシュ・シュクレ】4月5月限定
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)
※ブリオッシュ・シュクレはデモンストレーションのみです。 

卵やバターの入ったリッチな生地を
パニムール型で焼いたパンと、砂糖とバターをのせて焼いたふんわり小型菓子パンです。

【開催日時】
4/11(月)10:15-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
4/12(火)10:15-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
4/29(金)10:15-13:30 満席
↑レーズン酵母使用
5/12(木)10:15-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
5/22(日)8:15-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【リュスティック】
切りっぱなし成形の作りやすいハードパンです。シンプルな味わいで、もっちりですが、
軽いパンです。
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)

【開催日時】
4/17(日)8:15-11:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
5/17(火)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
6/13(月)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
6/17(金)10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【酵母スコーンとベーキングパウダーのスコーン】※4月5月限定

クラスト(外皮)はざっくり、クラム (中身)はしっとり、ハマる方続出の味わい深い酵母スコーンです◎
お持ち帰りスコーンは酵母スコーンです。
デモンストレーションでベーキングパウダー(アルミ不使用)のスコーンもご紹介します。
ベーキングパウダーのスコーンの
ご試食又は、お持ち帰り有ります。

【開催日時】
4/21(木)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母酵母
4/22(金)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母酵母
5/27(金)10:30-13:30 満席
↑ホシノ酵母使用


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
【クロワッサンと
おまけのクイニアマンとクロッカン】
(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)
 クロワッサン🥐と、端生地でクイニアマンを作ります。バターを折り込むので、寒い時期の方が作りやすいです。
 折り込みのポイントをお伝えしますので
おうちでも美味しいクロワッサンを是非焼いてみて下さい。
 デモンストレーションと試食のみで
クロッカンもご紹介します。盛り沢山な内容です!

1/30(日)8:15-11:30頃まで 満席
↑ホシノ酵母使用
2/18(金)10:15-13:30頃まで 満席
↑レーズン酵母使用 
2/20(日)8:15-11:30頃まで 満席
↑ホシノ酵母使用
2/22(火)10:15-13:30頃まで 満席
↑ホシノ酵母使用
3/14(月)10:15-13:30頃まで 満席
↑ホシノ酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【クグロフ】
卵やバターの入ったリッチな生地に
ラムレーズンを入れてクグロフ型で焼いた、特別な日に食べられる事の多い発酵菓子です。デモンストレーションで型なしアレンジもご紹介します。

【開催日時】定員3名さま
3/10(木)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母酵母
3/15(火)10:30-13:30 満席
↑レーズン丹沢酵母
3/27(日)8:30-11:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【北海道産全粒粉とホワイトチョコのシュトレン 】(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)

有機カカオパウダーのきいた生地を使い、
オーガニックチョコレート専門メーカー、
フランスkaoka社のホワイトチョコをたっぷり入れた、お子様からご年配の方まで食べやすいシュトレン です。
アクセントにラムレーズンとアーモンドスライスが少し入っています。

【開催日時】定員3名さま
12/16(木)10:30-13:30 残1
↑ホシノ丹沢酵母使用



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【北海道産全粒粉シュトレン2種/ホワイトチョコ/黒糖】(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)

ホワイトチョコシュトレン …有機カカオパウダーのきいた生地を使い、オーガニックチョコレートメーカのフランスkaoka社のホワイトチョコをたっぷり入れた、お子様からご年配の方まで食べやすいシュトレン です。

黒糖シュトレン …北海道産全粒粉と有機黒糖の生地にジンジャーがほんのりと香り、有機レーズンのラム酒漬けが所々に、有機イチジクの生姜シロップ煮もアクセントに入ってます。

【開催日時】定員3名さま
11/8(月)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用
11/14(日)8:30-11:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
11/23(火祝)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母
12/10(金) 10:30-13:30 残2席
↑レーズン酵母使用

【レッスン料】
お一人様 ¥8000(税込)
(焼けたシュトレン 2本 ご試食ランチ、レシピ付き) 
※ご試食ランチなしの場合2種類各1本とお好きな方1本(生地か焼いたもの)、合計3本付きます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【特別レッスン/オニオンチーズブレッドと
まるぱん】
※初心者さん向けレッスンです
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)

通常レッスンよりも酵母の作り方、パンの作り方を詳しくご説明します。
玉ねぎを巻き込んだパンと、
シンプルな丸パンです。
シンプルな生地なので、何にでも合わせやすく、アレンジもしやすいです。
レッスン内で、お持ち帰り酵母も作り、
ご自宅で管理して、パンを作ってもらえます。
※お持ち帰り酵母無しも選んでもらえます

【開催日時】定員3名さま
11/7(日)8:30-11:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母
11/15(月)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母酵母
12/17(金)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【北海道産全粒粉と有機黒糖のシュトレン 
(有機イチジク・有機レーズン使用)】
(ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)

全粒粉と有機黒糖の生地にジンジャーがほんのりと香り、有機レーズンのラム酒漬けが所々に、有機イチジクの生姜シロップ煮もアクセントに入ってます。

【開催日時】定員3名さま
11/19(金)10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用

【レッスン料】
お一人様 ¥5000(税込)
(焼けたシュトレン 1本 ご試食ランチ、レシピ付き) 
※ご試食ランチなしの場合
レッスンのシュトレン 2本付きます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【全粒粉100%のまるパン】
栄養価と作りやすさと美味しさを考えたパンです。キタノカオリ全粒粉使用。
(ホシノ丹沢酵母レーズン酵母使用)

【開催日時】定員3名さま
11/18(木)10:30-13:30 残2席
↑ホシノ丹沢酵母使用
12/2(木)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用
12/3(金) 10:30-13:30 満席
↑レーズン酵母使用

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【酵母スコーンと
ベーキングパウダーのスコーン】
(※ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用)

(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)
※ベーキングパウダーのスコーンの
ご試食又は、お持ち帰り有り。

【開催日時】定員3名さま
11/3(水)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母
12/9(木)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【あんぱん・さつまいものパン】定員3名さま

甘さ控えめ自家製あんこのあんぱんと
さつまいもとバターのしっとりあんを包んださつまいもパンです。

【開催日時】

9/17(金)10:30-13:30 残2席
↑ホシノ丹沢酵母使用
9/26(日)8:30-11:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
10/3(日) 8:30-11:30 残1席
↑レーズン酵母使用
10/14(木) 10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【ヴァイツエンミッシュブロート】定員3名様
小麦粉とライ麦粉で作るドイツパンで、比較的作りやすく、食べやすいライ麦配合パンです。
※今回はライ麦30%配合
5~10mm程度にスライスして、お好みでバターを塗り、ハムやチーズ、ジャム、蜂蜜、野菜、ピクルスなどの具材をトッピングしてもらうと美味しいです。
【開催日時】
9/13(月)10:30-13:00頃まで 残1席
↑レーズン酵母を使用


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【開催日時】
9/12(日)8:30-11:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母
10/12(火)10:30-13:30 残2席
↑ホシノ丹沢酵母


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【黒すりごまのクッペ&黒すりごまチーズクッペ】定員3名さま

シンプルな生地に、黒すりごまを入れたクッペを作ります。
1つにはチーズを入れて成形します。
黒すりごまだけの方は、サンドイッチにしても美味しいです😋


【開催日時】定員3名様
9/27(月)10:30-13:30 残1席
↑ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母のご希望の方使用
10/8(金)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【特別レッスン/
玉ねぎチーズパンとまるぱん】定員3名様
※初心者さん向けレッスンです
(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)
通常レッスンよりも酵母の作り方、パンの作り方を詳しくご説明します。
玉ねぎを巻き込んだパンと、
シンプルな丸パンです。
シンプルな生地なので、何にでも合わせやすく、アレンジもしやすいです。
レッスン内で、お持ち帰り酵母も作り、
ご自宅で管理して、パンを作ってもらえます。
※お持ち帰り酵母無しも選んでもらえます


【開催日時】定員3名さま
9/7(火)10:30-13:30 残2席
↑レーズン酵母


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【ベーグル3種/プレーン/カレーチーズ/シナモンレーズンクリームチーズ】定員3名様
※ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用
一次発酵をしっかりとるので生地に風味がある、もっちりベーグルです。
自家製のキーマカレーが合います!

【開催日時】定員3名さま
9/18(土)10:30-13:30 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【ハード系のベーコンエピ/とうもろこしのフーガス】定員3名様

シンプルな生地に無添加ベーコンを入れたエピと、旬のとうもろこしを使ったフーガスを作ります。

【開催日時】
7/8(木)10:30-13:30頃まで 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用
7/11(日)8:30-11:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
7/14(水)10:30-13:30頃まで 満席
↑レーズン酵母使用
8/1(日)8:30-11:30頃まで 残1席
↑レーズン酵母使用

【レッスン料】
お一人様 ¥4800(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【セミハードのベーコンエピ/とうもろこしのフーガス】定員3名様
※初心者さん向け作りやすいレシピです

シンプルな生地に無添加ベーコンを入れたエピと、旬のとうもろこしを使ったフーガスを作ります。

【開催日時】
7/18(日)8:30-11:30頃まで 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用
8/22(日)8:30-11:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用

【レッスン料】
お一人様 ¥4800(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【石臼挽き全粒粉50%のパン】定員3名様
粗挽きのキタノカオリ全粒粉を50%入れた
食感も美味しい味わい深いパンです。

【開催日時】
7/1(木)ホシノ丹沢酵母使用  満席
7/13(火)レーズン酵母使用   残1席
各日程 10:30-13:30頃まで(ご試食なしの場合はもう少し早く終わります)

【レッスン料】
お一人様 ¥4500(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【パン・オ・フリュイ(胡桃とレーズンといちじくのパン)/くるみパン】定員3名様
※ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用
胡桃とレーズンといちじくを入れた
フルーツの甘みを楽しむ味わい深いパンと
胡桃だけを入れたシンプルなパンです。

【開催日時】定員3名様
3/28(日)8:30-11:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
4/18(日)8:30-11:30頃まで 満席
↑ホシノ丹沢酵母使用
5/13(木)10:30-13:00頃まで 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用
6/2(水)10:30-13:00頃まで 残1席
↑ホシノ丹沢酵母使用

【レッスン料】
お一人様 ¥4800(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【パン・ド・ミ(山食)】
ゆめちからブレンド(北海道産小麦)を使った
食パンです。卵、乳製品不使用で
シンプルな飽きのこない味わいで、
トーストすると、カリサクもっちりで、美味しいです。
※ホシノ丹沢酵母かレーズン酵母使用

【開催日時】

【レッスン料】
お一人様 ¥4800(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【フォカッチャ特別レッスン】
(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)
酵母も作ってお持ち帰りしてもらえます。
じっくり発酵させた美味しい生地のフォカッチャです。通常レッスンよりも酵母の作り方、パンの作り方を詳しくご説明します。
チーズのバトンもご紹介します。

【レッスン料】
お一人様 ¥4800(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)
※パン作り初心者さんにオススメです。
お持ち帰りの酵母付き。

【開催日時】

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【クロワッサンと
おまけのクイニアマンとクロッカン】

(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)

 クロワッサン🥐と、端生地でクイニアマンを作ります。バターを折り込むので、寒い時期の方が作りやすいです。hi
 折り込みのポイントをお伝えしますので
おうちでも美味しいクロワッサンを是非焼いてみて下さい。
 デモンストレーションと試食のみで
クロッカンもご紹介します。盛り沢山な内容です!

✔︎2/10(水)10:30-13:30頃まで 残1席
↑ホシノ酵母使用

✔︎2/22(月)10:30-13:30頃まで 残1席
↑ホシノ酵母使用 追加日程です

✔︎2/27(土)10:30-13:30頃まで 満席
↑レーズン酵母使用

✔︎3/10(水)10:30-13:30頃まで 残1席
↑レーズン酵母使用

✔︎3/21(日)8:30-11:30頃まで 満席
↑ホシノ酵母使用

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【パン・ド・カンパーニュ】

(ホシノ酵母かレーズン酵母使用)

カタカゴパン教室のパン・ド・カンパーニュは、キタノカオリ全粒粉を入れた
味わい深い食事パンです。
生地の扱い方やポイントをお伝えします。
ガスオーブンと電気オーブンの
両方で焼きます。

【レッスン料】
お一人様 ¥4800(税込)
(焼けたパン、捏ねた生地、ご試食ランチ、レシピ付き)

✔︎1/20(水)10:30-13:00頃まで 満席
↑ホシノ酵母使用

✔︎3/12(金)10:30-13:00頃まで 満席
↑ホシノ酵母使用

✔︎4/14(水)10:30-13:00頃まで 満席
↑レーズン酵母使用


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::